家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    条件付き承認と無条件承認【教育コーチング】

    ブログ毎日読んでいます、というお声をいただきました。ありがとうございます。(^^) ↓この記事を読んで参考にされたというお母さんからでした。 https://fukui-kateikyousi.com/blog/15376.html 以前、コーチングの先生から学んでいたことがあります。 コーチングで大事なのは、傾聴・承認

  • ブログ

    同窓会にて

    週末、高校の同窓会に参加してきました。北陸高校です。 笠井くん今何やってるの?と県外からかけつけた同級生から聞かれました。「勉強教えてるんだよね」というと「合ってると思うよ」と。 同級生の今は、十億規模の会社社長、起業家、医師、公務員、いろいろです。 医者になったクラスメイトはさすがに勉強ができて、いつも数学は満点近くとっていまし

  • ブログ

    テストの結果をやる気のせいにするのはNG【勉強のコツ】

    わが子の定期テストの結果が思いのほか良くなかったとき、 あなたのやる気がないからダメなのよ! ということを言ってしまったこと、ないですか? 成績を上げてほしいなら、この言葉はNGワードです。逆効果にしかなりません・・・ 素直なお子さんなら 次はがんばるから・・・ というかもしれません。ところが、たぶん、次もあんまり変わり

  • ブログ

    子どもがマイペースすぎて、これからが心配です

    「子どもがマイペースすぎて、これからが心配です」 ある小学生のお母さんと話していて、出てきた話。 宿題にとりかかるのも、食べるのも、片づけるのも、着替えるのも、何をするにもゆっくりでマイペース、とのこと。 このまま中学に上がってやっていけるのか、心配ということです。 せかせても、逆効果に お話しを聞くと、子どもの行動が遅いときには、「おそい

  • ブログ

    メンタルをセンターへコントロールする方法

    FROM 笠井伸春 今日は、メンタルは、意識的な行動でコントロールできる、という方法論の話です。 メンタルは自分の行動を左右させますね。 楽しくルンルンなときは、表情も笑顔で、胸をはってあるくし、スキップしたくなるかもしれません。 逆に、落ち込んでいるときは、表情も暗く、歩き方も下を向いてトボトボみたいになりますね。 これは、メンタルは行動に影

  • ブログ

    中学入学式にて

    FROM 笠井伸春 うちの子の中学の入学式に行ってきました。 わかっていたつもりのことですが、、、中学の時期って、大事ですね。いろんな方の話を聞いて、改めてそう思いました。 まず、時期について。大事なポイントになるのは、まず中1の春だと感じています。 というのも、基礎学力をつけるべき中学の3年間は短い、ということがありますね。 なんとなく過ごし

  • ブログ

    本当に○○高校行けますか?○○点とれるようになりますか?

    FROM 笠井伸春  (今日から英検対策講習をはじめるので、自分はどうなんだということで英語力をチェックしてみました。あなたかお子さんもよかったらやってみてください→https://gm.ei-navi.jp/measurement/general) 「○○高校受かりますか?」「○○点とれるようになりますか?」「うちの子でも県立高校行けますか?」

  • ブログ

    不登校を防ぐ休みの過ごし方

    FROM 笠井伸春 春休みですね。 新学期好スタートを目標に春期講習では予習を中心にすることにしました。めっちゃがんばっている生徒の姿はいいですね。 僕も指導内容のクオリティを日々上げていって全力で応援します。 一方で、頑張りたくても頑張れていない生徒もまた多いです。 マンツーマンの家庭教師を考えている、不登校生のお家の方と話す機会がよくありま

  • ブログ

    (ほめ方のコツ)努力すれば成長できるというマインドを伝える

    FROM 笠井伸春 (ある教師からの報告より。生徒が初の400点越え。教師もうれしいものです) さて、最近あるお母様から僕のブログの感想をいただいたんですが、子どもへの接し方での葛藤や悩みをお聞きして、母親の苦労というものは父親の想像以上なんだろうと改めて感じました。 どう接したらもっと良くなるのか?間違って接していないか?親ができることは何?

  • ブログ

    子どもから「何のために勉強するの?」と聞かれたら・・・

    FROM 笠井伸春 もし、子どもから 何のために勉強するの?と聞かれたら なんと答えますか? 自分の可能性を広げるため 教養を身につけることは将来役立つから クラスで一番をとって自分のすごさを証明したい 良い大学に入って学生生活をエンジョイしたい なりたい職業に必要な知識を学びたい 社会で役立つ人になりたいから 医者になりたい ・・

PAGE TOP