家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    (中学生向け) 英語のノートの作り方

    FROM ツバキ 今年も早4月。 春がやってきました。だいぶん暖かくなり、空気も春の匂いがしますね。 いよいよ、新学年。入学や就職・・・大人も子どもも新しい環境ですね。 英語の勉強法、とくにノートの取り方についてお話したいと思います。 この春から中学生になるみなさん、そして中2・中3と進級したみなさんのお役に立てれば。 これは、英

  • ブログ

    子どもから「何のために勉強するの?」と聞かれたら・・・

    FROM 笠井伸春 もし、子どもから 何のために勉強するの?と聞かれたら なんと答えますか? 自分の可能性を広げるため 教養を身につけることは将来役立つから クラスで一番をとって自分のすごさを証明したい 良い大学に入って学生生活をエンジョイしたい なりたい職業に必要な知識を学びたい 社会で役立つ人になりたいから 医者になりたい ・・

  • ブログ

    2019高校入試の合格状況

    FROM 笠井伸春 (武生高校合格! Nくんのお父さんから合格通知書の写真送っていいただきました) 今週は、県立高校入試の合格発表がありました。(12日) 多くのお電話、メッセージありがとうございます。 連絡いただいた生徒の 2019 高校合格状況です。(順不同) 高志高校 普通 Nくん 合格 武生高校 普通 Nくん、Sくん 合格 羽水高校 T

  • ブログ

    勉強しない子どもへの接し方「勉強しなさい」がダメならどうすればいいのか?(後編)

    FROM 笠井伸春 昨日の続きです。 それでも勉強しない(できない) よくある3つの理由と対策について 次のどれか、またはいくつかに当てはまっていませんか? 【原因1】勉強が難しくてついていけない 【原因2】チームクラブ活動や部活に打ち込んでいて勉強の時間がとれない 【原因3】友だちとのコミュニケーションばかりに時間を使っている &nbs

  • ブログ

    勉強しない子に「勉強しなさい」がダメならどうすればいいのか?(前編)

    FROM 笠井伸春 ある中学生のお母様のお話 「家でまったく勉強しません。 テスト前にちょっとやってるかな、くらいで 普段はスマホやテレビばっかり。イライラします。 勉強しなさいとは言わない方がいいと聞いて ほうっておくと、本当に何にもしません・・・」 たびたび相談いただく 親御さんのお悩みです。   これは親の接し方によっ

  • ブログ

    家ではなかなか勉強できないという人へ

    FROM 笠井伸春 ある新中学3年生とお家の方に来ていただいて、 この大事な1年をどういう体制でいくのがいいのか話しました。 家ではあまり勉強していない、と事前にお聞きしていたので どうやってやる気を引き出そうかと考えていました。 ところが、本人と話をしたところ、 勉強できるようになりたいっていう 気持ちが強いことがわかりました。 やる気

  • ブログ

    (新中3生)春休みは何をすべき?復習か予習か?

    FROM 笠井伸春 https://fukui-kateikyousi.com/kobetsu-semi/sp 新しく春期講習を申し込んでいただいた 新中学3年生のお母様からご質問いただいたんですが 他の新中学3年生にも役立つかもと思い、 シェアしたいと思います。 成績をお聞きしたあと 「○○さんは、新学期の予習中心でいきますね」 とお伝

  • ブログ

    (お知らせ) 個別ゼミ 高校生コース新設しました(月火水木金土 夕方~)

    FROM 笠井伸春 個別ゼミ 高校生コース新設しました https://fukui-kateikyousi.com/kobetsu-semi/high 家庭教師は優秀な講師が多く 勉強のやり方も分かるので、 高校生にもお勧めです。 自分で進めてみて分からないところをチェックしておく →家庭教師の時間に解説してもらう という風に活用している

  • ブログ

    証明が苦手でいつも白紙なんです

    (H29県立高校入試問題より) 「数学の証明問題、いつも白紙の生徒がいます・・・」 先日の講師同士の勉強会で、 出てきたテーマです。 たしかに、数学の証明問題、苦手な生徒は多いですね。 英作など、他の科目の記述問題もそうです。 お子さんはいかがでしょう? 今までは、計算問題や 文章題でも式を立てて解く、 つまり、

  • ブログ

    成功者に共通する3条件

    FROM 笠井伸春 講師に集まってもらって 指導方法について勉強会を開きました。 どこの学校で こんな問題が出た、とか この問題はどうやって解説したら わかりやすいか、とか ある生徒には この参考書が効果的だった、とか プロ講師同士で 情報や知恵のブラッシュアップをしています。 で、いろんな話がありましたが 成績を上げたい

PAGE TOP