家庭教師のオアシス

ハンバーガーメニュー
オンライン無料面談 無料体験申し込み
LINE FACEBOOK
オンライン無料面談 無料体験申し込み 教室見学 お問い合せ

Instructorー 講師紹介 ー

  • ブログ

    「難しくてできない」という思い込みをはずせ

    今、自立型で勉強している子が多いですね。 オンラインにしろ週1回、週2回の指導を受けていたとしても、残りの時間の方が圧倒的に多いわけです。今は特に。 高校部の学習管理コースは僕が直接、年間計画から毎日何をやるかの落とし込みをしています。 中には「1日13時間やります」という受験生もいて、最近なかなかのクオリティで仕上げてきてくれて

  • ブログ

    成長する人はPDCAをやめない

    YouTubeからDMが届きました。 YouTuberじゃないんですけど、なんだろう、と開けてみると、、、 広告出しませんか?という案内でした。 成長する人はPDCAをやめない 全世界にまで成長したYouTubeでさえ、うちみたいな小さいところにまで一つ一つDMを郵送してさらに顧客を得ようとしている。 いや、逆ですね。

  • ブログ

    ノウハウを「知る」だけの人と「実行する」人

    インフルエンザが流行っていた学校もあったようですが、落ち着いてきたでしょうか。 さて、最近いただいた言葉で聞いて良かったなというものがいくつかありました。 英語関係の感想が続いたので、その中から勉強のヒントを伝えたいと思います。 実力テストの数学の順位が良かったことが、本人の自信になったようです。単語や英作文の練習を始めてから、英

  • ブログ

    逆境で結果を出す受験生のマインドセット

    「模試や学診、実力テストで目標点がとれなかった」「心が折れました。第一志望校はもう無理だと思う」 という話を聞きました。人生初めての合否を分ける入試。不安になるのは当たり前でしょう。 ただ、事実ととらえ方は別物です。「目標点がとれなかった」は事実ですが、「もう無理だと思う」はとらえ方。 「目標点に届かなかったから、本番までに得意分

  • ブログ

    勉強を楽しくするアイデア

    お子さんは勉強を楽しくやっていますか? 勉強を教えるサポートをしていると、「まったく自分からやろうとしないんです」という声をよく聞きます。 今週、家庭教師をやってみたいという新しい希望者数名と面接しました。勉強を教えたい、というほどなので、勉強は嫌いです、という人はほぼいません。 なので、そもそも好きとか嫌いとかという話にはなりに

  • ブログ

    テストで白紙をつくるな【基本】

    日曜、用事ついでに娘と健康の森を散策 テストの受け方の基本中の基本の話を。 テストで白紙をつくるな【基本】 テストが返ってきて、答案用紙を見せてもらったとき、点数が低くても怒ったりしかったりすることはしません。感想とか反省点は聞きますが。 ただ、唯一、しかるというか、絶対に見逃さないことがあります。 それは記述欄で白紙の問題が

  • ブログ

    やる気が出ないときの対処法【勉強を習慣にする】

    「やらないとなあ、とは思うんですが、つい違うことをしてしまいます」 先日、ある生徒からの相談。 自分の目標に向かってがんばれよ、と言ってしまえばそれまでなので、どうすればいいのか、方法論を考えてみたいと思います。 勉強を続けている人の特徴を見てみると・・・実は、ずっとやる気を持ち続けてやっているわけではないんです。 やる気を

  • ブログ

    (中3)高校入試ここからの進め方【藤島・高志・武生編】

    中3生の皆さん、学力診断テストお疲れ様でした。 学校や塾の先生から重要だと言われたこともあり、緊張の中、がんばりましたね。 「めっちゃ難しかった」という声もある中、全体としては過去問より簡単な問題が多かった、という意見も多かったです。 基本的な問題を中心に難問も混じっていたんでしょう。詳しくは後日問題を見てから分析したいと思います

  • ブログ

    高校入試は通過点だということを忘れてはいけない

    先日、さくらぼらとりをブログで紹介したところ、個別ゼミ生のお母様からコメントをいただきました。 言われるとおりだと感じました。 高校入試時期になると、中学校内の雰囲気・塾・地元ニュース報道など、何か高校入試だけににフォーカスさせるような空気感、ないでしょうか? 親御さんの多くも、○○高校に入ってくれたからもう安心と、まるで

  • ブログ

    残り3ヶ月で100点アップしたAくん(中3)の話

    ちょっと前のことですが、3ヶ月で100点上がった中学3年生のAくんの話。 100点アップ自体はよくある話で、難しいテストの後の平均点の高いテストだったり、 全然授業も聞いていなかった中学1,2年生が、頑張って1教科20点ずつアップ、200点が300点になりました。くらいの話はままあります。 でも、みんなが頑張っているこの時期

PAGE TOP