-
- ブログ
-
須永先生(先生の紹介)
須永先生(教師No.467) 福井大学医学部医学科の学生講師 指導教科:中学全教科 化学 センター100 生物 センター97 英語 センター筆記186、リスニング40
-
- ブログ
-
藤本先生(先生の紹介)
藤本先生(教師No.466) 福井大学医学部医学科の学生講師藤島高校出身 指導教科:中学全教科、高校は数学、英語、国語、物理、化学 数学 県模試で福井県内最高4位 英
-
- ブログ
-
卒業生が来てくれました
今日は、今年高校を卒業する生徒が一人来てくれました! 東京のおみやげ。 大学近くの物件探しに行ってきたとのこと。 体験インタビュー受けてもらったので でき次第アップしま
-
- ブログ
-
お母様よりメッセージをいただきました
去年のうちの先生が担当させていただいたお家のお母様よりメッセージをいただきました。 掲載してもいいとのことなのでここで紹介させてください。 「去年の入試でお世話になった、*
-
- ブログ
-
土曜日は敦賀に行ってきました(晴れ)
土曜日は、敦賀に行ってきました。 体験授業のお申込をいただいたご家庭への訪問、 その後は敦賀の先生と打ち合わせ。 高校入試(つまり中学でやること)の準備は、 小6からは
-
- ブログ
-
何があっても「失敗」ではない
中学のときから関わってきた生徒から 大学合格の連絡がありました。 「大学でやりたい勉強ができる」と。いいですね。 本人の挫折とがんばりを知っているだけに、うれしいです(^^)
-
- ブログ
-
(おすすめ書籍)「教師力・親力をアップする教育コーチン...
「子どものやる気がない・・・」 「いくら言っても反発します。どうしたらいいでしょう?」 という相談を親御さんから受けることがあります。 そんなとき、おすすめしたりプレゼントし
-
- ブログ
-
子どもに強く言えない先生
先生も子どもにどこまで強く言っていいのか迷うこともありますね。 嫌がられたら終了、ということにもなり得ますし・・・ そんなときは、 子どもの能力ではなく、行動に注目して評
-
- ブログ
-
塾・家庭教師の先生に言いたいことがあっても言えない
塾・家庭教師の先生に言いたいことがあっても 言えない親御さん、多いですね。 先生に嫌われたり気まずくなったりしないか不安だから、 ということもあるでしょう。 特に個人的
-
- ブログ
-
家庭教師インタビュー プロ家庭教師 西見先生(福井市在...
プロ家庭教師の西見幸雄先生は、家庭教師を始めて15年以上の大ベテランです。世界体操や長野オリンピック、2002年日韓ワールドカップでは通訳として活躍をされました。また、日本野鳥