英検対策
ブログFROM 笠井伸春
昨日
メディア関係の方とお話ししました。
その中で聞いたこと
「今お母様同士の話題のひとつが
英検対策どうする?なんですよ」
僕もよく聞きます。
福井では3級から高校入試に
加点されることになったから、なわけですが
以前からも
うちでも希望者には英検対策はしてます。
最近話題になった英検ですが
いつ何級とればいいと思いますか?
今後の流れを考えると
中学2年生で3級がとれれば
中3で準2級が狙えます。
なので、小学高学年から
中1くらいまでには
意識しておきたいところ。
英検で必要な力は4つ
リーディング
リスニング
ライティング
スピーキング
英語力をアップするには
どれもバランスよく力をつけていきたいですね。
で、この中で特に人から習った方がいいは何でしょう?
それは
ライティング(英作文)とスピーキング(面接)です。
英作文は添削してもらわないと
間違いに気がつかないので。
面接も
1対1で練習した方が上達は速いですね。
この前、3級を受験した中学生に
どうだった?と聞くと
「面接が緊張しました」
ということでした。
面接の流れを少しおさえておくと・・・
1. 入室
受験者: May I come in? (入ってよろしいですか)←積極性で「態度」として採点されます
面接官: Please come in. (どうぞお入りください)
面: Hello.
受: Hello.
面: Can I have your card, please? ((面接)カードをいただけますか)
受: Yes. Here you are. (はい。どうぞ)
面: Thank you.
面: Please sit down. (座ってください)
受: OK. Thank you.(はい。ありがとうございます)
2. 名前・受験級の確認など
面: My name is ○○. What’s your name, please. (私の名前は○○です。あなたのお名前は何ですか)
受: My name is □□.
面: This is the Grade 3 test, OK? (これは3級のテストです。よろしいですか)
受: OK.
面: How are you today? (調子はどうですか)
受: I’m fine. (いいですよ)
面: Good. OK, let’s start the test. Here’s your card. (それはよかったです。ではテストを始めましょう。これがあなたのカードです)
3. Q&A
問題カードの20秒黙読からはじまります。
面: First, please read the passage silently for 20 seconds. (最初に20秒間、パッセージを黙読してください)
受: All right. (わかりました)
・・・
パッセージ(文の一説)を声に出して読む
↓
Q&A
パッセージから1問、
絵が描いてあるのでそこから2問、
受験者のことについての質問が2問
・・・
あいさつ、退室
という流れ。
英検対策は
そのまま受験英語の力になるので
早めに取り組みたいですね。
笠井伸春
追伸
マンツーマンで
対策してほしいなら
ぜひご相談ください。
ひとり一人の英語力にあった指導をしています。
>> 笠井伸春ブログ一覧 <<
◆執筆者紹介
笠井伸春
家庭教師のオアシス代表
ふくい家庭教師ナビ(カテナビ)主宰
単に目先の点数を上げることだけではなく、自信につなげ、いかに生徒が自分から学習できるようになるか、自立した学習が身に付くようなサポートを目指す。
高校入試対策のため勉強方法を教えた中学生が、高校でも実践し伸びていることを知り
「1回のテストのために得た知識はテストが終わったら価値がなくなるけど、一度身につけた勉強方法はその先もずっと使える能力なんじゃないか?」
と考え、勉強のやり方を教える家庭教師のチームを作る。
主眼にしているのは、
- 能力に関係なく学習効果の高い勉強方法を身につけてもらうこと
- 成果につなげるため、家庭教師の授業がない日でも効果的な家庭学習が自分でできるようになること
15